たまゆら (hitotose、もあぐれっしぶ)
竹原 町並み保存地区
駅前の観光案内所。 たまゆらのガイドマップがもらえます。
下記写真は左右反転しています。大きなたまゆら看板が...
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
駅前のアーケードは取り外されてしまいました。左右の建物しか一致しません。
ゆるキャラショップ。
ショップ内部。
巡礼ノート。
アーケードの屋根の上。
ももねこ様の像。お月見モード?
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
竹原駅
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
広島の方が大好きな真っ黄色電車。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
胡子神社
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
胡子神社横の道。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
胡子神社を正面から。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
お抱え地蔵。持ち上げて軽いと感じたら願いがかなうとか。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
すぐ横の公園。燈籠のイベントがあるらしく、その時期にはアニメのようになる模様。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
歴史ある土蔵。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
茶房ゆかり向かいあたりの水車。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
西方寺前の石段。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
石段の上から。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
キービジュアル。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
門。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
釣鐘。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
普明閣
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
もっと手前から撮影すべきでした。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
境内のベンチ。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
本殿。
お好み焼き屋さん ほり川。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
松阪邸の前あたり。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
お酒屋さん?
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
地蔵堂
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
道の駅「たけはら」横の橋。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
たけのこの車止め。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
道の駅前の橋。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
北上したところの中華そばやさん。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
日の丸写真館。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
ショーウィンンドウには燈籠のイベントのたまゆら特製告知ポスター。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
日の丸写真館の隣の神社。
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
アングルが逆ですが...
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.
歩道橋。
松阪邸
うどん屋さん「のんびり亭」
当時の郵便局。このポストは現用。(今でも使えます)
>

>
一部の画像を比較研究目的により引用しています。作品の著作権(画像も含む)は©佐藤順一・TYA / たまゆら製作委員会.にすべて帰属します。